任意整理
任意整理とは、裁判所を利用せずに、弁護士や司法書士が代理人となって消費者金融やクレジット会社と交渉をして、借金の減額や利息のカット、返済方法などを決め、和解を求めていく手続のことです。
実は、借金問題解決のうち、多くがこの任意整理による問題解決です。しかし、任意整理でうまく問題を解決するためには、条件があります。当然のことですが、自分の収入の範囲で無理のない返済計画が立案できるかという点と業者がその内容の和解に応じてくれるかどうかという点です。
無理のない返済計画
無理な内容で和解しても、以前よりはましになったが、それでもまだ借金の返済でギリギリの生活だ、というのでは意味が全くありません。経験のある弁護士や司法書士にしっかりと相談しましょう。
弁護士や司法書士が債務整理を受任することで、貸金業者は長らくあなたの頭を悩ませてきた取立てを止めなければならなくなります。また、これまであなたと行ってきた取引履歴を必ず開示しなければならなくなります。
業者との交渉
法律家が交渉することで、ご本人で作業を進めるよりは、借金の減額に応じてもらえることが多くなります。 ちなみに、借入期間が長ければ長い程、借金がすでに無くなっていたり、逆に払い過ぎている場合も出てきます。
一度ご相談いただき、あなたの今の借金の状態を調べて見てください。
この記事を担当した司法書士

ほり司法書士法人
代表
堀 智彰
- 保有資格
司法書士
- 専門分野
- 経歴
-
ほり司法書士法人の代表を務める。
昭和49年に大分市稙田地区に開業し、平成19年にはより多くの人々により総合的なサービスができるようにと、大分市の中心部である城崎に事務所ビルを新築し移転。
開業以来、多くの案件に携わった経験と実績でお客様からの信頼も厚い。
大分で債務整理のご相談は当事務所へ
